2024/12/17
スタッフブログ
記事検索
×
天城高原
淡水に海水 塩
2024/12/20
こんにちは調理の出口です。
海越しに富士山をのぞむ名勝の地
沼津市 大瀬崎
東急天城ハーベストから車で1時間ちょいですかね
※伊豆七不思議の1つに数えられる霊池
別名「琵琶島(びわじま)」とも呼ばれる大瀬崎の先端に位置する大瀬神社境内にある「神池」。駿河湾に向かって突き出した細長い岬の先端近くにある最長部の直径が約100mほどの池で、
海から最も近いところでは距離が15mほど、標高も約1~2mしかなく、海が荒れた日には海水が吹き込むにもかかわらず淡水池であり、鯉やフナ、ナマズなどの淡水魚が多数生息している不思議な池だからです。富士山から伏流水が湧き出ているなどとする説もありますが、なぜ真水が湧き出しているのかは明らかにされていません。
一帯は、推定樹齢1000年以上とされる約130本のビャクシン樹林です。国の天然記念物にも指定されている全国的に見ても稀な場所で、日本最北端の自然群生地とされています。
この池
真ん中淡水なんです。
!!!Σ(゚Д゚ノ)ノ えぇ〜⁈
そして大瀬崎の
お隣は西伊豆戸田
こんな塩を昔ながらの製法で作っています。
(このお塩も料理で使っています!)
私は子どもの頃よく神社で遊んでいました。
神社には気を充満するものばかり
もちろん子どもの頃そんなこと知らなかったですが
( ^ω^)・・・
昨今調べればいくらでも情報のとれる時代です。勿論受け取り側のどう取るかによって解釈も違ってきます。貴方がどのように感じて思うのか・・・
料理では塩が大切なのはご存じの通り
神社備えにある
「塩・米・水」の3品が基本です。日供(にちぐ)と言います。
昔ながらの塩田 ミネラル(海塩)たっぷりの自然塩です。
日本の塩田が禁止されて
【イオン交換膜】精製塩
塩化ナトリウム99.9%しか買えないように我が国はしたんです。
マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛抜きのただのしよっぱい塩
こーいう塩を使わない様に
さらに減塩っという言葉を流行らせて
( ・∀・)イイ!!塩はむしろ増塩です!取りましょう~
注\_(・ω・`)ココ重要!
塩が悪ではなくて
むしろ最高なのに解りにくく(。´・ω・)?ややこしくさせられて
塩(ミネラル豊富)を取らなくさせられているのです。
科学的に作られた精製塩いろいろな食品加工品にふんだんに使い
高血圧になったと→そして血圧の薬を売る。
1971~1997年
更には
血圧の値を下げる事にメデイアを使って大々的に
130~過ぎたら高血圧だとすると
また更に患者が増えるので
薬が売れるのです。
もともと高血圧の値は
40年前では175~180でした。
こういうのは不都合なんでどんどん消えて行きます。
が
血圧の値を
近年どんどん基準値を下げているのは直ぐに見つかります。
人それぞれであるべきです。
江戸時代の拷問に塩抜きってあったんです。
罪人に塩を取らせない
気が枯れて無気力になり
自分で決めれなく言う通りに
その様にする
何でも言うことを聞いてしまうような
自分で考えなく
言われたようにしか動かない
おかしいと思っても
それに従う
何だか今に似てない?
精製塩(イオン交換膜法)がダメなのです。
※塩は平窯制法が良いようです。
その他の記事はこちら
2024/12/02
2/11.16.24河津桜まつりと修善寺温泉散策バスツアー
2024/11/22
富士山に雪降りました!
2024/11/16
オススメ!売店商品のご紹介【第四弾 ウェルカムドリンクねこんぶだし】
2024/11/15
オススメ!売店商品のご紹介【第三弾 グランイルミ前売り券】
2024/11/15