レストラン
会席 いち游

料理長の無垢品がこだわり抜いた食材と至極の贅を尽くした会席料理をぜひお楽しみくださいませ。
会席-いち游は無垢品料理長が自信を持ってお勧めする、レストラン一游を代表するコースです。一足早く季節の訪れを感じられる料理に仕上げております。
レストラン | 〝会席料理〟 |
---|---|
コース名 | 会席 いち游 |
コース種別 | 和食 |
料金 |
11,000円 |
開催期間 |
2016年4月1日(金) ~ 2021年3月31日(水) |
時間 |
1回目:17:30 ~ 2回目:18:00 ~ 3回目:18:30 ~ 4回目:19:00 ~ 5回目:19:30 ~ |
予約について | 当日17時00分まで |
注意事項 | ※仕入れの都合により、内容を一部変更させて頂く場合がございますので、ご了承下さい。 |
---|
1月 会席-いち游
祝肴
市松サーモン独活砧巻き 帆立松前押 子持ち昆布 菜種 茗荷 黄身酢
椀
清汁仕立 蟹真薯 慈姑おかき揚げ 炙り干子 神馬草 壽扇昆布 松葉柚子 金箔
造里
旬の鮮魚 あしらい一式
福多物
鶴芋 蛸と蓮根の小倉煮 多良の芽 梅人参 木の芽
家喜物
小鯛姿焼き 竹の子木の芽焼 鯛子巻繊柚庵焼 穴子八幡巻 黒豆かすてら 破地神 プラス2,750円で黒毛和牛ステーキ 50g サーロイン又はフィレ にご変更できます
強肴
河豚唐揚げ 白子黄金揚 銀杏 蕗の薹 檸檬 塩 紅卸し 美味出汁
食事
山形県産つや姫の土鍋白御飯 赤出汁 香の物
水菓子
季節の果物と氷菓子
市松サーモン独活砧巻き 帆立松前押 子持ち昆布 菜種 茗荷 黄身酢
椀
清汁仕立 蟹真薯 慈姑おかき揚げ 炙り干子 神馬草 壽扇昆布 松葉柚子 金箔
造里
旬の鮮魚 あしらい一式
福多物
鶴芋 蛸と蓮根の小倉煮 多良の芽 梅人参 木の芽
家喜物
小鯛姿焼き 竹の子木の芽焼 鯛子巻繊柚庵焼 穴子八幡巻 黒豆かすてら 破地神 プラス2,750円で黒毛和牛ステーキ 50g サーロイン又はフィレ にご変更できます
強肴
河豚唐揚げ 白子黄金揚 銀杏 蕗の薹 檸檬 塩 紅卸し 美味出汁
食事
山形県産つや姫の土鍋白御飯 赤出汁 香の物
水菓子
季節の果物と氷菓子
2月 会席-いち游
箸染
・法蓮草豆腐 雲丹 金海鼠海老射込み 草蘇鉄 花弁独活 山葵 美味出汁 ・子持ち烏賊 帆立 蕗 土筆 二十日大根 玉あられ 蕗味噌
椀
清汁仕立 蟹玉子豆腐 白舞茸 鶯南瓜 結び紅芯大根 萵苣塔 梅柚子 薄氷蕪
造里
旬の鮮魚 あしらい一式
焚合
海老芋 穴子 煮豆 梅麩 菜種 柚子
焼物
甘鯛酪焼 皮煎餅 芽きゃべつ 小人参 輪長芋 銀杏 葉地神 檸檬 木の芽 プラス2,750円で黒毛和牛ステーキ 50g サーロイン又はフィレ にご変更できます
揚物
子持ち公魚香り揚げ 白魚磯辺揚げ 甘海老東寺揚げ 牛蒡丸 多良の芽 お多福豆 紅卸し 美味出汁
食事
山形県産つや姫の土鍋白御飯 赤出汁 香の物
水菓子
季節の果物と氷菓子
・法蓮草豆腐 雲丹 金海鼠海老射込み 草蘇鉄 花弁独活 山葵 美味出汁 ・子持ち烏賊 帆立 蕗 土筆 二十日大根 玉あられ 蕗味噌
椀
清汁仕立 蟹玉子豆腐 白舞茸 鶯南瓜 結び紅芯大根 萵苣塔 梅柚子 薄氷蕪
造里
旬の鮮魚 あしらい一式
焚合
海老芋 穴子 煮豆 梅麩 菜種 柚子
焼物
甘鯛酪焼 皮煎餅 芽きゃべつ 小人参 輪長芋 銀杏 葉地神 檸檬 木の芽 プラス2,750円で黒毛和牛ステーキ 50g サーロイン又はフィレ にご変更できます
揚物
子持ち公魚香り揚げ 白魚磯辺揚げ 甘海老東寺揚げ 牛蒡丸 多良の芽 お多福豆 紅卸し 美味出汁
食事
山形県産つや姫の土鍋白御飯 赤出汁 香の物
水菓子
季節の果物と氷菓子